私が釣りをしているのは、大まかにいうと、四国と九州の間の海(豊後水道)で「宇和海」と呼ばれている四国寄りの海域です。
+ボタンを押して少しずつズームインし、またクリック&ドラッグで見たいところを動かしてください。
四国の南西端に宇和島(愛媛県)と宿毛(高知県)という二つの地名が見え、その二つの地名の中ほどのところから、宇和海にミミズのように(拡大するとタツノオトシゴのように)くねくねと細長く突き出ている半島があります。由良半島です。
由良半島とその10kmほど南にある複雑な形の(西海の)半島および島々と四国本島とで囲まれた湾を内海(ウチウミ)湾といいます。
私は由良半島南岸、根元近くの漁村、愛媛県愛南町家串(イエクシ)に住んでいて、内海湾をホームグラウンドにして船釣りを行なっています。
画面左下の四角いボタンで衛星写真に切り替えて、「愛南町立家串小学校」に焦点を当ててズームインすると、小学校のすぐ前の海に正方形をした10基のマダイ養殖生簀が2列に並んでいるのが見え、またその端に、舳先の尖った白い船が見えます。それは私の船で、たまたま私が生簀に掛けて釣りをしているときに、衛星が上を通過して撮影したのだと思われます。
>
(2017年1月追加:残念ながら、最近になって、この生け簀、および家串の隣油袋(ユタイ)地区の生簀に船を掛けて釣ることは全面禁止になりました。)
全体の目次へ
第1章 マキコボシ釣り
第2章 曳釣り(トローリング)
1.小型潜航板を使ったメジカ、ヤズの曳釣り
2.太いビシ糸(グミ糸)を使ったハマチの曳釣り
3.ハマチの曳釣り第二幕とハマチの泳がせ釣り
第3章 イシダイ、磯釣りとボート釣り
1.四国でのイシダイ釣り
1)宇和海の磯釣り
2)マイボートのイシダイ釣り
2.関東でのイシダイ釣り―思い出
1)伊豆大島で初めてイシダイを釣る
2)三宅島で大型クチジロを釣る
3)初めての海釣り、釣れなかったイシダイ釣り
4)房総でのイシダイ釣り
5)入間・赤島でのイシダイ釣り
第4章 モイカ(アオリイカ)釣りと甘ダイ・糸ヨリ釣り
第5章 渋沢敬三『日本釣漁技術史小考』の紹介と遊びの釣り比較論
第6章 雨の中、風の中の釣り、寒中の釣り、真夏の釣り
第7章 船の維持管理に伴う苦労
第8章 腰痛、五十肩、退職後本格的に釣りはできたか〔工事中〕
第9章 釣りと怪我、事故〔工事中〕
このページのトップに戻る
全体の目次へ戻る